アクセスカウンタ

アクセス総数 66514
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

年間行事WHAT'S NEW

2025年04月05日 13:05:11
令和7年度年間行事予定 
4.1版 年間行事予定(令和7年度)です。   4月14日(月) 給食開始   6月2日(月)、10月20日(月)校費集金日  などの訂正、追加が記載されています。 各学年から月ごとの予定表が配付されますので、そちらもご確認ください。
2025年02月18日 16:14:51
令和7年度 年間行事予定(R7.1.31版)
令和7年度年間行事予定(令和7年1月現在)です。 変更の可能性がありますことを、ご承知おきください。
2024年07月09日 10:25:34
年間行事予定 7.1版
学校閉庁日は、8月10日~16日となります。

緊急時の対応WHAT'S NEW

2023年09月14日 10:25:10
災害時の対応
   「大規模地震」「大雨・暴風雨」等の対応について(PDF)  

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年04月08日 19:42:12
新年度教育長メッセージ(R7)
新年度スタートにあたり、相模原市教育委員会 鈴木教育長からのメッセージです。ご家庭でもご参照ください。 
2025年03月21日 17:07:46
「退任式」「離任式」のお知らせ
3月末で、本校を退任・離任される先生方のための「退任式」「離任式」についてお知らせいたします。
2025年03月05日 06:07:34
3月5日(水)は平常登校です
本日、3月5日(水)は、平常通りの日課です。雨が降っています。気を付けて登校してください。

ブログWHAT'S NEW一覧を見る

2025年04月23日 11:30:43
第1回専門委員会(2)
今日(4月22日)の放課後には、今年度初めての専門委員会を開きました。素晴らしいと思ったのは、どの委員会でも、参加者全員が高い意識をもって参加していた様子が見られたことです。三役決めでは、委員長も副委員長も書紀も複数の立候補者が出て、皆で選出していた委員会が複数ありました。活動目標決めでも、書き出された候補の目標を見て考えたり、話し合ったりしている様子が見られました。これから前期の活動のスタートで
2025年04月23日 11:29:02
第1回専門委員会(1)
今日(4月22日)の放課後には、今年度初めての専門委員会を開きました。素晴らしいと思ったのは、どの委員会でも、参加者全員が高い意識をもって参加していた様子が見られたことです。三役決めでは、委員長も副委員長も書紀も複数の立候補者が出て、皆で選出していた委員会が複数ありました。活動目標決めでも、書き出された候補の目標を見て考えたり、話し合ったりしている様子が見られました。これから前期の活動のスタートで
2025年04月16日 08:10:45
授業が始まりました(2)
始業式・入学式から1週間あまりが経ち、教科の授業も始まっています。授業についてのガイダンスや副教材の配付などがありましたが、徐々に内容にも入っていっています。1年生は初めてのことが多くて戸惑うこともあると思いますが、協力して頑張っています!(入学式の様子も、近日アップしたいと思います。)
2025年04月16日 08:10:40
授業が始まりました(1)
始業式・入学式から1週間あまりが経ち、教科の授業も始まっています。授業についてのガイダンスや副教材の配付などがありましたが、徐々に内容にも入っていっています。1年生は初めてのことが多くて戸惑うこともあると思いますが、協力して頑張っています!(入学式の様子も、近日アップしたいと思います。)
2025年04月08日 12:33:30
昼休み
昼休みには、3年生が満開の桜の下でクラス写真を撮りました。桜が間に合って良かったですね。写真では遠くてわかりませんが、皆さん、ニコニコいい表情をしています。 お天気さん、ありがとう。 桜さんもありがとう。

ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る